星空に魅せられて

関西在住、天文愛好歴30年以上のおじさんが、星にロマンを求めて、ひたすら天体写真を撮っては披露する、マイペースなブログです。

天文学

星空が好きな関西在住のおじさんです。
時々石川県にも出没します!
よろしくお願いします🤲

天文ガイド6月号入選

天文ガイド6月号に入選しました。
恥ずかしながら、これが天文誌初入選です('◇')ゞ。
実は初投稿は高校生の頃で、当時はあまりのレベルの高さに
早々に投稿を諦めたのを覚えています。

それから40年近くして、やっと入選…。ちょっと感慨深いです。
昨年くらいに、投稿したらもしかしたら入選するかなと思って
ちょいちょい出していましたが、年に数回の撮影と投稿で入選
するはずもなく…、今年に入り撮影回数を増やしてやっと拾って
もらったという感じです。

自分の長い天文ライフのポリシーは、「好きなものを好きな時に
撮る」です。天文誌入選が目的ではないと永年思ってましたし、
これからもそのつもりで天文ライフを楽しみたいと思います!

tenga

元画像はこれ↓
2倍コンポジットトリミングmini


M8と猫の手

空は黄砂とPM2.5で天の川もぼやけていました。
今回は南天狙いでしたが、やはり低空は条件が悪かったです。

<M8&猫の手>
【データ】
撮影日時 2020/4/29 00:52 ~ 03:42 
露出 180s×55=165min.
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 3℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(5枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドPro・PixInsightにて処理
場所 御杖村

integration_ABEps-3tori

 予想に反して寒かったので、ずっとストーブを焚いて
 いました。
 夜がだんだん短くなりますね。3時40分には天文薄明
 でした。しばらくは出撃も自粛ですね。いつになったら
 コロナが収まるのか、不安が続きます。

コロナ禍で自宅待機…。そして画像処理

コロナの猛威は本当に恐ろしいですねぇ。
私もテレワークして自宅からほとんどでない毎日です。
土日は暇なので、お菓子を食べてぶくぶく太ってます(;^ω^)。
そこで暇すぎて過去の作品の画像処理をちまちましてます。

【M45(昴)】
(データ)
撮影日時 2017/11/23 19:31~23:04
露出 300s×24枚(120分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(-2℃)
ISO感度 1600
Rstackにてフラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
SI8にてコンポジット ダーク なし 
SI8・PhotoshopCS6、CC、FlatAidpro、PixInsightにて処理
場所 御杖村
IMG_0888


2年前の作品ですが、あれからFlatAidproやPixInsightなどを導入
して画像処理もかゆいところに手が届く機能が増えました。
特にPixInsightのStrech機能は炙り出し処理としては現在最強
ではないでしょうか?
今週末行きたいですが、このご時世、悩んでます…。
早く収束して欲しいです。


コロナ禍の出撃

今は世界中コロナの猛威で大変ですね。
そんな中、待ちに待った3月の3連休でしたので、
再びすさみに行ってきました。

IMG_0497

当日は太平洋高気圧に覆われ、すさみは終日快晴でした。
私が一番乗りでしたが、続々と天文屋さんが現れました。

この日は望遠鏡がまだオーバーホールから戻ってきていないので
100mmマクロで深宇宙に挑戦しました。
前回来た時と比べて黄砂とPM2.5の影響で眠い空でしたが、暗さ
はさすがすさみでした。

で、早速成果を…。

<北天分子雲とATLAS彗星>
北天分子雲とアトラス彗星2

【データ】
撮影日時 2020/3/20 19:54 ~ 3/21 00:54 
露出 180min×95枚=4時間45分
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 3200絞り数値 3.2
EQ6PRO赤道儀
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 8℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(5枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドPro・PixInsight・Topaz DeNoise AI にて
処理
場所 すさみ町

前からこの日は北天分子雲を撮影する予定でしたが、思わぬ来客
があり、花を添えてくれました。本当は望遠鏡でATLAS彗星拡大
撮影したかったですね。
次への楽しみにしておこうと思います。
撮影時に光が入ってしまい、カブリがひどかったため、イメージ
通りには行きませんでしたが、やっと分子雲撮れたのでまずは満足です。

そして夜半からはこれ。

<アンタレス付近>
2倍コンポジットトリミングmini

データ】
撮影日時 2020/3/21 01:36 ~ 04:26 
露出 180min×55枚=2時間45分
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 3200絞り数値 3.2
EQ6PRO赤道儀
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 8℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(5枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドPro・PixInsight・
Topaz DeNoise AI にて処理
場所 すさみ町

本当は彼岸花&出目金星雲を撮りたかったのですが、思った
以上に昇ってくる時間が遅かったために急遽いつものアンタレス
付近に変更しました。
今まででは一番よく写ってました。これもカブリがあって取るの
大変でしたが…。

4月になったら望遠鏡も戻ってくるので、DeepSky2020の本格
始動です。コロナウイルス騒動が早く収まりますように。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

しばらくこのブログも放置プレイでした。
仕事もどたばたで、ゴルフにうつつを抜かし、
なかなか出撃できませんでしたが、年末の休みに
半年ぶりにやっと出撃できました。

これまで行ったことがなかったけれど、一度行きたいと
思っていたすさみに行きました。

いい天気でしたが、どこで撮ろうかとうろうろしていたら、
関西天文界の重鎮で、尊敬するT先生がいらっしゃいました!
ちょっと緊張しましたが、「ここがいい場所だよ」と親切に教えて
頂きました。

すさみの空は最高に綺麗でした。気温も暖かく、冬の本州のロケーション
では、一番の気がします。今まで見たことがないほど濃い冬の天の川、
高く昇る明るいカノープス、そしてT先生のドブソニアンで眼視した
ディープスカイの数々…。全て感動もんでした!T先生ありがとうございました。
すさみは南天を撮るときは必ず来ようと思います。

で、成果ですが、今回は15年ぶりにオリオン大星雲を撮影しました。
T先生曰く、天体写真はオリオンに始まり、オリオンに戻ると。
まさにその通りと実感しました。


<M42付近>
【データ】
撮影日時 2019/12/28 20:55 ~ 12/29 01:19 
露出 5s×30、15s×30、30s×30、60s×30、180s×60=235min.
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 3℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(5枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドPro・PixInsightにて処理
場所 すさみ町
FullSizeRender





とりあえず、PhotoshopCCとPixInsightを行ったり来たりして作成しました。
ちょっと荒いのですが、この階調と色合いはけいけいワールド全開です('◇')ゞ
『オリオン大星雲あらばしり』といったところですかね。
やはり空の黒さと露出時間は正義ですね。カブリが極めて少なく、処理は楽でした。
今年は天気が良くなることを祈って10回は出撃したいです!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 3/9 すさみリベンジ出撃やぁ〜🤛
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • ε160EDの威力
  • ε160EDの威力
  • 2024年 明けましておめでとうございます
  • 1/28-29画像処理講座