星空に魅せられて

関西在住、天文愛好歴30年以上のおじさんが、星にロマンを求めて、ひたすら天体写真を撮っては披露する、マイペースなブログです。

天体写真

星空が好きな関西在住のおじさんです。
時々石川県にも出没します!
よろしくお願いします🤲

GW遠征~奥能登

かつてない長期間のゴールデンウィーク。
前半は寒く、雨に祟られましたが、後半は絶好の星見日和となりました。
うまく恒例の星の会の奥能登遠征が5月3日に設定していましたので、
最高の星空を堪能することが出来ました。
久しぶりに天の川が立体的に浮き出て見え、さすが奥能登と感動しました!
で、釣果ですが、あいにく能登は緯度が高いので、南天は不利なんですが、
敢えて空の暗さを信じて撮影しました。

<いつもの装備>
イメージ 1

NGC 4038・NGC 4039 アンテナ銀河、NGC4027>

【データ】
撮影日時 2019/5/3 19:59 ~ 22:01 
露出 300sec.×40枚(分)=200分
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 7℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(6枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドProにて処理 
場所 奥能登
イメージ 2

ガイドが甘かったのですが、長時間露光で何とかアンテナが写りました。
もう少し長焦点がいいですね。かなりトリミングしています。
小金が溜まったら、エクステンダーPHと冷却CCDが欲しい!

<アンタレス付近>

【データ】
撮影日時 2019/5/4 2:31 ~ 3:16 
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 3200絞り数値 3.2
露出 300sec.×14枚(分)=70分
※これにf18で誤って撮影した画像110分を加算平均
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(6枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドProにて処理 
場所 奥能登
イメージ 3



これが本命でしたが、致命的ミスを犯してしまいました。R200SSから100mmマクロに換装している間に
赤道儀が追尾しなくなり、焦って直すこと1時間、やっと直ってそのあと画像処理の講座を担当しなくては
ならず、慌ててガイドを始めたらその場を離れました。
2時間後、確認したら、なんとf18で撮っていて、画像は真っ黒!慌ててf3.2にして撮り直しましたが、
1時間後あっという間に薄明を迎えて終わりました…orz。

もう一つ、奥能登は最高の空でしたが、南天のさそり座は緯度が高いため低く、やっぱり富山付近の
光害でもろカブリでした。フラットエイドproで強力にカブリを取りましたが、サソリの西側の淡い星雲は
浮き出ませんでしたね。むしろ御杖村の方がこの付近は条件が良さそうです。

いずれにせよ、天の川はエグイ程浮き上がり、空を見とれて夜が明けました。
GWの星見としては大変満足できました。

明日から会社。5月病との戦いが待ってます(笑)。

失敗から学ぶこと

先日、撮影したアンタレス付近の青い馬星雲のモザイクをいよいよ画像処理しようと、
ドキドキしながら週末を迎えました。
そして早速処理開始…。モザイクが合わない。
何度もやり直して、やっと合いましたが、今度は分子雲が出ない…。
土曜日一日かかって処理しましたが、写ってないものは出ませんよね。
結局、失敗に終わってしまいました…orz。
でも、一応恥ずかしながらアップします。

<青い馬星雲(習作)>
【データ】
(西側)
撮影日時 2019/4/7 00:37 ~ 02:37 
露出 180sec.×39枚(117分)
(東側)
撮影日時 2019/4/7 02:46 ~ 04:29 
露出 180sec.×34枚(102分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5.4℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(7枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚、フラットダーク10枚)
DSSにてコンポジット 
SI8・CS6・CC・フラットエイドProにて処理 
場所 御杖村
イメージ 1

天文中年さんも、この日は黄砂がひどくて空の状態は最悪って言ってましたし、確かに天の川の印影が
わからず、眠かったので、仕方ないですが。と言い訳しときます(笑)。

で、青い馬星雲がかなり分子雲のあぶり出しがデリケートだったので、いつもより輝度マスクのレベルを
下げて、数百枚マスクを作って処理したのですが、よくよく考えると、他の作品でもこれは使えないかな
と思いました。

やり方は、輝度マスクのレベルを中央を1.02、左端を2にして、画像が荒れるまでひたすらマスクを複写して
処理する方法です。「低レベル多量輝度マスク」とでも言いましょうか?一気に100枚単位の輝度マスクを
作って処理します。パソコンのメモリーが持たないので、100枚単位で輝度マスクを作ったら結合して保存
します。これを4~5回繰り返し、合計数百枚の輝度マスクを合成するわけです。
それで今年撮った作品を再処理してみました。

<バラ星雲>
イメージ 5

<マルカリアンの銀河鎖>
イメージ 2



<M101回転花火銀河>
イメージ 4



<M101拡大>
イメージ 3


自分としては、今まで手探りで処理していたコントラストが、自然に決まるようになった気がしました。
正しいやり方かはわかりませんが、青い馬の処理で思わぬことを学べた気がします。
他に良い方法がありましたら、教えてくださいませ。

にぎやかな天体撮影

春になり、桜も満開になり、ずいぶん暖かくなってきました。
月に1回は出撃目標達成のため、またいそいそと御杖村に行ってきました。
この日は黄砂で空は眠たかったですが、暖かく、絶好の出撃日和でした。
いつもの場所に行くともう先客さんがいらっしゃいました。
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会の方々でした。そして天文中年さんと久しぶりの再会。
一晩中笑い声の絶えない賑やかな夜でした。
皆さん、楽しい夜をありがとうございました。
で、作品ですが、今回は2作品撮りましたが、とりあえず1つだけご紹介します。

<M101~回転花火銀河>

【データ】
撮影日時 2019/4/6 19:50~4/7 00:03 
露出 180sec.×81枚(243分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5.4℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(7枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚、フラットダーク10枚)
DSSにてコンポジット drizzle×2 
SI8・CS6・CCにて処理 
場所 御杖村
イメージ 1

イメージ 2
   少し拡大して処理しました。


実はもう一つがメインなのですが、ちょっと処理が難物なんで、来週にでもご紹介しようと思います。

さあ。GWは奥能登だあ!

極寒の天体撮影

今年は年初に目標に掲げた通り、出撃回数を増やしたいので、
有休を一日使ってまた出撃してきました。
この日は全国的に晴れていたので、全国の天文ファンも金曜日でしたが
出撃されていたのではないでしょうか。

早めに着いたら誰もいませんでした。20時ごろから数人ぽつぽつ来られて
いましたが、私の撮影場所は私1人でした。
イメージ 1

この日は前から予定していた、冬の名残と春の銀河を撮影する予定でした。
一晩中いい天気でしたが、とにかく寒かったです。温度計持って行きましたが、
-7.3℃まで下がっていました。もちろん望遠鏡は霜でガチガチ。
下の写真はあとで自宅で確認したものです。最低気温が御杖村の気温です。
イメージ 2

で、まず撮影したのが、冬の代表バラ星雲。
フラットが合わず苦労しました。星の色も出なかったので、露出も足らなかったのかもしれません。

<バラ星雲>
【データ】
撮影日時 2019/3/8 19:50~1/14 20:36 
露出 180sec.×39枚(117分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 -7.3℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚、フラットダーク10枚)
DSSにてコンポジット  
SI8・CS6・CCにて処理 
場所 御杖村
イメージ 3

もう一つは春の銀河群の代表格マルカリアンの銀河鎖。
構図に苦しんで、案の定尻切れトンボになりました(-_-;)

<マルカリアンの銀河鎖>
【データ】
撮影日時 2019/3/9 00:01~1/14 02:10 
露出 180sec.×41枚(123分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 -7.3℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚、フラットダーク10枚)
DSSにてコンポジット  
SI8・CS6・CCにて処理 
場所 御杖村
イメージ 5



次は3月末か4月初め。いよいよ夏の星座が上がってきましたね。
今年はトライしたいことがあるので、楽しみです。

3/17
バラ星雲の処理を抑えました。
露出からするとこれくらいまでなんでしょうね。
イメージ 4


初出撃でいきなり難物…。

今年の目標は月1ペースで撮影と心に誓ってはや1か月。
1月に早速出撃を開始しました。
🌓に近い月だったせいか、御杖村はだれもいませんでした…。
気温は-6℃。寒かったので、望遠鏡を放置して、車の中で
AmazonPrimeみて笑ってました(まっちゃんのやつ)。

今回は分不相応と思いながらも、色とりどりの星雲が綺麗だなと
思っていたNGC2170です。撮影は車も全く来ない環境で、
バッテリーも十分持って、何のトラブルもなく進みました。

問題は帰ってからの処理でした。やはり月明りをなめたらあきませんね。
すごいカブリ。淡い星雲全然写ってない。5時間露光したのに…。

で、何度か試行錯誤をこのひと月近く繰り返したあげく、何とか当初目標に
近い色が出ましたので、これでアップします。

<NGC2170>

【データ】
撮影日時 2019/1/13 19:37~1/14 00:28 
露出 180sec.×94枚(282分)
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 -6℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(5枚)、フラット処理(EL板フラット×RGB各64枚、フラットダーク64枚)
DSSにてコンポジット  
SI8・CS6・CCにて処理 
場所 御杖村
イメージ 1


今年はこれに懲りて、明るい空ではメジャーな対象を狙います。
2月の3連休は子守なので、次は3月ですね!
頑張ります
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 毎週北海道出張…。
  • 毎週北海道出張…。
  • 毎週北海道出張…。
  • 毎週北海道出張…。
  • 毎週北海道出張…。
  • 毎週北海道出張…。
  • 3/9 すさみリベンジ出撃やぁ〜🤛
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収