星空に魅せられて

関西在住、天文愛好歴30年以上のおじさんが、星にロマンを求めて、ひたすら天体写真を撮っては披露する、マイペースなブログです。

2022年05月

星空が好きな関西在住のおじさんです。
時々石川県にも出没します!
よろしくお願いします🤲

しし座のトリオ銀河

白山麓遠征その2です。
バンビが上がってくる前に、
しし座のトリオ銀河を撮影しました。
トリオ銀河の一番上のハンバーガー銀河左の
「ひげ」を撮影しようとしましたが、わずか
しか写らず、撃沈・・・。
デジカメで3時間程度では無理でしたね。

【しし座トリオ銀河】
(データ)
撮影日時 2022/05/04 20:37~23:59
露出 180sec.×65=195min.
タカハシε160ED(D160mm f530mm F3.3)EQ6PRO赤道儀
QHY5Ⅱ+130mmミニガイドスコープ
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(LED板フラット×64枚)
DSSにてコンポジット
他画像処理 PhotoshopCS6・CC・PixInsightにて処理
場所 石川県 白山麓

_si_1_ABE_sdps-3_sdps-1si-1ps-2トリミング


バンビの横顔

白山麓出撃の成果その1です。

南紀に比べ高度が低いのと、
勝山市の光でややカブリ気味で
思ったほどブルーが出ませんでした💦
しかし流石ε160ED、星が超細かいです。
画像でわかりますかね?

【スタークラウド~バンビの横顔】
(データ)
撮影日時 2022/05/05 00:21 ~03:29 
露出 180sec.×60=180min.
タカハシε160ED(D160mm f530mm F3.3)EQ6PRO赤道儀
QHY5Ⅱ+130mmミニガイドスコープ
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(LED板フラット×64枚)
DSSにてコンポジット
他画像処理 PhotoshopCS6・CC・PixInsightにて処理
場所 石川県 白山麓

DADD934C-BE2E-43ED-A968-9663970E9225






GWは白山麓出撃❗️

今年のゴールデンウィークは前半は
あまり良くなかったですが、後半は
好天に恵まれました。
そこで、5\4-5に久しぶりに金沢星の会の
メンバーと一緒に白山麓に出撃しました。

当夜は風も露も無く、とても良い空でした♪
白山はとても美しく見とれてしまいました。

金沢星の会から数名の方が集まり、
コーヒーやカップ麺をすすりながら天文談義に
花を咲かせました♪

次も間を置かず、出撃したいですね。
【霊峰 白山】
C8DB7C96-7844-4F54-A547-87FAB19E2B1D

 849AD989-65ED-4833-9E1B-0AC0BE0B1F8C

【ワイワイと天文談義♫】
70CA50A3-2D3D-4FBB-BAD9-09A2FBA81F5E

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 1/28-29画像処理講座
  • 1/28-29画像処理講座
  • 1/28-29画像処理講座
  • 1/28-29画像処理講座
  • 2023年 あけましておめでとうございます
  • ついに出撃‼️
  • ついに出撃‼️
  • ついに出撃‼️
  • ついに出撃‼️