5月も後半になり、ずいぶん暑くなってきましたね。
今頃…なんですが、モニターのキャリブレーション装置です。
(早速かざったやつw)
空は天気の移り変わりが激しく、なかなか出撃できない
状況です。
さて、そんな中今年は軍拡しないと公言していたにもかかわらず、
ついついポチっとしてしまいました。

恥ずかしながら、EIZOのモニターを使っていましたが、プリントは長年の?感覚でやってました。
いつもモニターではいい感じと思っていても、いざプリントするとがっかりすることが多く、
また試し刷りで紙代ももったいないことから、思い切って買いました。
皆さんとっくに持っているでしょうけど…。
で、結果はというと、なんでもっと早く導入しなかったのかと後悔しました。
プリントの階調が格段に豊かになり、モニターと変わらない出来に驚きました。
まあ、プリンターは家庭用のA4プリンターですが。
出撃できない日はこれまで撮影したものをプリントし直して部屋に飾っときます(笑)。

次の出撃は6月。やりたいことがたくさんあります!