2018年の写真は残念ながら、満足とは程遠い結果でした。
ⓒSatoshi Saijo 「白山麓のスターパーティー」
その間に戦力強化したのは、望遠鏡の周辺機器でした。
まずは、ディープサイクルバッテリーをやめて、リチウムイオンバッテリーの
投入。これで、重い重いバッテリー運びから解放されました。


あとはソフト関連で、ステラショットを導入。
天体導入と撮影がパソコンから遠隔操作できるようになり、
カメラとパソコンを行き来することはなくなり、楽になりました。
それと、年末にフラットエイドプロを購入。
特にフラット処理後の画像ムラを更に取ることができ、
分子雲の炙り出しが格段に容易になりました。
【フラットエイドプロ使用前】

【フラットエイドプロ使用後】

最後に、白山麓でのスターパーティーの様子です。
星は撮るだけでなく、眺めながらワイワイ語り合うのも楽しいです!!

来年も良い年でありますように!