またまたブログがご無沙汰になっているうちに、2016年が終わろうとしています(-_-;)。
年末胃腸の内視鏡検査をしたりとあわただしい年の瀬となりました。
今年は異動で仕事が変わったり、慣れない仕事で四苦八苦してなかなか出撃が出来ませんでした。
もっとも、天気も秋まで悪かったですしね。こんなに悪い年は初めてのような気がします。
そこで2016年の自分の成果を総括・・・。
【その① アンタレス付近】
100mmマクロを手にしてから、一番撮りたかった対象を早々と春に撮りました。
2時間程度で思ったより写って、とてもうれしかったですね。
来年は更に露出時間を伸ばして撮りたい対象です。
データ:
撮影日時 2016/03/12 02:06~
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-22℃
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×23枚コンポジット(総露出時間115分)
Av(絞り数値) 4.0
ガイド鏡 D:50mm、f:185mm、F3.7 Lodestarにてガイド
DSSにてコンポジット ダーク×6枚 EL板フラット×RGB各64枚
SI7・CS6にて処理
場所 御杖村

【その② マルカリアンチェーン】
前にも撮っていましたが、R200SSでちょうどいい感じの構図になるので、今年も撮影しました。
短時間露光でしたが、以前よりも色乗りがよい気がしました。
これは星の会の春合宿で画像処理講座の素材で用いました。
データ:
撮影日時 2016/04/29 21:22~
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-16℃
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×11枚コンポジット(総露出時間55分)
DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット×RGB各64枚
SI7・CS6にて処理
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×11枚コンポジット(総露出時間55分)
DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット×RGB各64枚
SI7・CS6にて処理
場所 御杖村

【その③ アンドロメダ大銀河】
これは2013年に撮影したものを再処理したものです。
3年前よりもだいぶん画像処理技術が上がったなと自画自賛(笑)。
【撮影データ】
2013年9月10日22時21分~
ビクセンR200SS(D200mm f800mm F4)タカハシ90S赤道儀(K-ASTEC改)
lodestarにてオフアキシスガイド
Astro60D(ISO1600) (-7.2℃)
lodestarにてオフアキシスガイド
Astro60D(ISO1600) (-7.2℃)
露出10分×9枚 コンポジット
RAP2にてフラット処理(ダークなし) SI5にてコンポジット
SI7 PhotoshopCS6 にて処理
撮影地/白山麓

【その④ 洞窟星雲】
久々の天体撮影を石川県で撮影しました。薄雲が通過する中、どこまで写るかわかりませんでしたが、3時間露光で意外とよく写ってくれました。ちょっとノイジーですが、画像処理も含めて少しステップアップした気がします。
データ:
撮影日時 2016/10/30 18:58~
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-17℃
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×37枚コンポジット(総露出時間185分)
DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット×RGB各64枚
SI7・CS6にて処理
場所 白山麓
撮影日時 2016/10/30 18:58~
ビクセンR200SS(D200mm f760mm F3.8)EQ6PRO赤道儀
コレクターPH使用
Lodestarにてオフアキシスガイド
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-17℃
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×37枚コンポジット(総露出時間185分)
DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット×RGB各64枚
SI7・CS6にて処理
場所 白山麓

以上、大して作品を撮れなかった一年でしたorz。
でも長時間露光をもっとしたら、更にディープスカイを追求できそうな可能性を感じました。
来年は一晩一対象で、更にステップアップを目指したいです。
【番外】
今年唯一軍拡したものです。これのおかげで、追尾精度が格段に向上しました。
一度使うともう手放せませんね。
