星空に魅せられて

関西在住、天文愛好歴30年以上のおじさんが、星にロマンを求めて、ひたすら天体写真を撮っては披露する、マイペースなブログです。

2014年09月

星空が好きな関西在住のおじさんです。
時々石川県にも出没します!
よろしくお願いします🤲

オリオン座中心部付近更に研究中

オリオン座中心部を再処理しました。やはりバーナードループはヴィヴィッドになります。カブリも酷かったので、ここら辺が今の私の腕の限界です・・・。

少しずつコントラストを上げながら微調整中…。
媒体を変えればコントラストや色調が変わるので面倒です(-_-;)。
ノイズ取りを止めてみました。もともとM42の解像画像がうまくマッチング
していないみたいですね。難しい…。
イメージ 1








9月20日の出撃その二

9月20日の夜はもう一枚撮影していました。
少し早いですがオリオン座です。
夜露対策として更にハクキンカイロをつけて何とかその場をやり過ごしました。
そのまま朝まで放置プレイでひたすら長時間露光を行いました。

さてどんな画像だろうと開けてみたら・・・金沢市の光害と明け方の月でカブリまくって
いました。まずはカブリ取りから始めましたが、かなり私にはハードルが高かったです。
上と下で色味が変わってしまいました…。とりあえずアップしますが、ビビッドカラーに
なったので、いずれまた差し替えると思います…orz。

やはり100mmでディープスカイを撮るには条件が大事ですね。それと画像処理の腕と…。

【DATA】
撮影日時 2014/09/21 01:34~
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-13.7℃
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×25枚コンポジット(総露出時間125分)
Av(絞り数値) 4.0
ガイド鏡 D:50mm、f:185mm、F3.7 Lodestarにてガイド
DSSにてコンポジット ダークなし フラットなし 
SI7・CS6にて処理
イメージ 1


もう一ついじっているところがあります。馬頭星雲とM42です。バーナードループを出すと当然飛びますが、
同じ素材で別の画像処理をしたものに差し替えてみました。Photoshopのシェイブ機能で切り貼りです。
もはや作品と呼べないかもしれませんが、意外とうまくいったので使ってみました。

とにかく疲れた処理でした。明日は家族サービス&大阪へ戻りますので、画像いじりはしばらく先になりそうです。
まだまだアンタレス付近までの道は遠い…。

9月20日の出撃

北陸はここのところ好天に恵まれて、このお休みも出撃することが出来ました。西日本ではなかなか天候が安定しないことを考えると贅沢な限りです。
そこで星の会のメンバーと白山麓へ出撃しました。
月曜日を入れると4連休のせいか、いつになく周囲が明るかったです。夜半を過ぎると暗くなってきました。とにかく夜露が酷かったのと、寒さで震えていました。やはり秋めいてくると朝晩の冷え込みはきついです。

この夜は前回初チャレンジした白鳥座γ星付近の散光星雲にさらに露出をかけようという試みでした。
前回ガイドエラーを起こしていたので、今回はミスなくやりたかったのですが…。
3時間露出の予定でしたが、あまりの夜露でヒーターが十分効かずに、一部曇ってしまいました。
そのせいで1/3が没になるという残念な結果でした。比較的影響を受けていない画像を抜き出して、取り急ぎ処理してみました。

【DATA】
撮影日時 2014/09/20 21:21~
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-13.7℃
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×22枚コンポジット(総露出時間110分)
Av(絞り数値) 4.0
ガイド鏡 D:50mm、f:185mm、F3.7 Lodestarにてガイド
DSSにてコンポジット ダークなし フラットなし 
SI7・CS6にて処理
 
イメージ 1



そんなにRを強調したつもりはなかったのですが、かなり赤っぽい画像になってしまいました。
夜露でもやってしまったんでしょうかね?
ガイドはばっちりいったので、星がとても細かいです(少しトリミングしています)。
また長時間露光のおかげで諧調が前よりずいぶんなめらかになりました。

やはり高コントラストでもっときつい処理をするとなるとフラットは必須ですね。
EL板がまだ甲子園にあるので、来週100mmマクロのフラットを撮れたらいいなと思っています。
これ以外にもう一つ撮影しましたので、また早々に撮って出しアップします。

二重星団&ハート星雲&胎児星雲

しつこくアップしてすみません。8月30~31日の最後の作品です。
夜半過ぎに曇りましたが、2時くらいから再び晴れてきましたので、放置プレーで
ひたすら露出時間を稼ぎました。やはり星が細かい…。
但し、四隅の星の流れがピクセル等倍では目立ちます。贅沢な悩みですが…。
それと、なんとなくこれはフラット撮った方がいいかなと思いました。
今回3作品連続アップしましたが、f値を2.8から4.0に絞ったので、周辺減光はあまり
目立たなかったようです。試し処理のつもりでしたが、この望遠レンズのポテンシャル
に、魅了されました。
あとでじっくりフラット処理しようと思います。

【DATA】
撮影日時 2014/08/31 2:18~
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-6.0℃
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×20枚コンポジット
Av(絞り数値) 4.0
ガイド鏡 D:50mm、f:185mm、F3.7 Lodestarにてガイド
DSSにてコンポジット ダークなし フラットなし 
SI7・CS5にて処理
イメージ 1

白鳥座ガンマ星周辺の散光星雲

8月30日から31日にかけて、奥能登でジャック彗星以外にも撮影していました。
これもまだフラット補正していないのですが、中味が見たかったので先に処理を
してみました。

【DATA】
撮影日時 2014/08/30 21:11~
カメラ機種名 Canon EOS 60D(Astro60D)-6.0℃
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ISO感度 1600
Tv(シャッター速度) 300sec.×12枚コンポジット
Av(絞り数値) 4.0
ガイド鏡 D:50mm、f:185mm、F3.7 Lodestarにてガイド
DSSにてコンポジット ダークなし フラットなし 
SI7・CS5にて処理

イメージ 1

残念ながら途中で曇られたので、60分露出となったのに加え、スターロストでガイドエラーを起こして
しまいました。100mmとは言え、かなりシビアなガイドが必要のようです。
長時間露出をするのであれば、やはり好天がずっと続くような環境で撮影した方がいいですね。

画像はナチュラルを心がけたつもりですが、もうちょっと星の主張が欲しいところです。



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 3/9 すさみリベンジ出撃やぁ〜🤛
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • ε160EDの威力
  • ε160EDの威力
  • 2024年 明けましておめでとうございます
  • 1/28-29画像処理講座