星空に魅せられて

関西在住、天文愛好歴30年以上のおじさんが、星にロマンを求めて、ひたすら天体写真を撮っては披露する、マイペースなブログです。

2014年06月

星空が好きな関西在住のおじさんです。
時々石川県にも出没します!
よろしくお願いします🤲

新兵器投入

梅雨の中休みの今日この頃、sloさんからいいものをゲットしたとの情報。
こういう答えもいいかもと、二つ返事で入手を依頼しました。
それで届いたのがこれ。

イメージ 1

CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USMです。

狙いは、これまでモザイクしていた星雲・星団を一網打尽に捕捉するってことです。
100mmですから、かなり広範囲を撮影することになり、今までとは全く異なる手法
になりますが、これで冷却デジカメを使ってどこまであぶりだせるかやってみようと
思います。アンタレス付近周辺や北アメリカ星雲からガンマ星付近まで、ケフェウス座
付近、オリオン座など、撮影対象は膨らみます。ただし、かぶりもシビアになるので、
いい空の条件が必須ですね。石川県で撮影できたら一番いいのですが、関西でしたら
紀伊半島や中国地方方面と限られるかもしれません。これから周辺機材をそろえて、
夏にはデブーさせたいですね。
もちろん、R200SSを使ったディープスカイも引き続き撮影していきます!
この縁を頂いたsloさんには感謝です!

ちょっと頭を整理

関西初遠征を終えて、処理も一通り終わったので、梅雨の中休みで
ちょっと頭を整理しようと思います。

昨年からここのところずっとモザイクにこだわって撮影してきましたが、
思ったほどディープスカイを捕捉しきれずに、タイムオーバーで終わっている感
が強いです。冷静に考えたらかなりの時間ロスをしていますね。

自分的にも冷却デジカメAstro60Dを導入して1年経ちますが、まだベストパフォーマンス
を発揮していないと思っています。その原因がモザイク指向にあると考えるようになりました。
要は淡い星雲などを十分なS/Nで処理出来ていないということです。露出不足ですね。

それではモザイクを諦めたらいいと思いますが、その裏にはR200SSの焦点距離への
不満があるのだと思います。星雲などは800mmよりもう少し広い対象が結構多いです。
それに対応するためにどうしてもモザイクしないといけないという思いが強いのかと思います。
また星が小さく描写されることも画像のシャープさを強調する意味ではモザイクの良さです。
反面モザイク処理には膨大な撮影時間と画像処理の時間が費やされます。勿論それでよい結果を
出されている方はたくさんいらっしゃいますが、私はその前段階として1対象を1画角できちっと
結果を出すことができていないのだと思います。

それでは次は短焦点鏡筒かという話ですが、多分そうなると思います。残念ながら今年は
XPパソコンからWin8へ買い換えてしまったので予算がないため、来年以降になりますが…。

とはいうもののR200SSで撮影できる淡い対象もまだまだあると思います。自分でも調べて
みて、その撮影にしばらく注力しようかなと思います。

とまぁ、神妙に梅雨のこのときに考えてみました。また考えは変わるかもしれませんけれど…。

関西初遠征

梅雨入り前の5月31日から6月1日まで、いよいよ満を持して?関西初遠征に行ってきました。
行き先は紀伊半島高野山から龍神スカイラインでもう少し奥に行ったところです。護摩壇山近く
でしょうか?
甲子園から荷物を古い車に詰め込んで、進むこと3時間。思ってたんと違う!渋滞の都心を
抜けて橋本から山登りを始めるとひたすらカーブの連続。あまり運転が好きではない小生に
とって天体撮影より堪えました(もちろん帰りも・・・。)
やっと到着すると何人か観望派、撮影派の方が来られていて、私も丘の頂上付近でセッティング。
空が暗くなるのを待ちました。
思っていた以上に大阪の光が明るい。いつまでも夕暮れが終わらない感じです。
対して東と南はとても暗かったです。緯度が石川県より低いせいか、この夜は黄砂が酷かったの
ですが、さそり座がとても高く見えました。
夜半近くになると街の光もかなり暗くなり、南を中心に天の川が濃くみえました。さすが関西屈指の
撮影地です。

とまぁそんなわけで撮影を開始したのですが、この日はアンタレス付近の再度挑戦。
前回下半身を21分ISO3200で撮影したのですが、今回は1時間IS1600でモザイクしてみました。
結局21時半くらいから始めて、薄明前の2時半で合計4枚ゲットしました。

【アンタレス付近モザイク一部(上半身?)】
イメージ 1





【撮影データ】
2014年5月31日21:18~
ビクセンR200SS(D200mm f800mm F4)EQ6PRO赤道儀
Lodestarにてオフアキシスガイド
Astro60D(ISO1600) (-17℃) 
露出600sec.×6 4枚モザイク DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット 
SI7・CS5にて処理
奈良県龍神付近

Tamiさんにずいぶんと画像処理を教えて頂いて、まずは画像処理をしてからそれぞれの
階調を合わせてつなぐ事にしました。この画像はもう一段くらいレベル強調できる素材
なのですが、色ムラや輝度ムラをもっと補正しなくてはいけません。突っ込みどころ満載
です(汗;。ですのでこれからいじりつつ画像を差し替える可能性が高いですw。
で、さすがに1時間露出でS/Nはかなり改善されました。しかし淡い・・・。

もうひとつおまけで薄明前にM20を30分でチャチャっと撮っちゃいました。

【M20付近】
イメージ 2


【撮影データ】
2014年6月1日02:50~
ビクセンR200SS(D200mm f800mm F4)EQ6PRO赤道儀
Lodestarにてオフアキシスガイド
Astro60D(ISO1600) (-17℃) 
露出600sec.×3 DSSにてコンポジット ダークなし EL板フラット 
SI7・CS5にて処理
奈良県龍神付近

これは実に簡単に撮影できました。やはり南の空の条件がいいんでしょうね。カブリもあまり
感じられませんでした。黄砂が飛んでいるにもかかわらずBもよく出ていると思います。

今回フィルターはHEUIB-Ⅱをコマコレクターの前にねじ込む仕様で撮影し、フィルターゴースト
の回避に努めましたが、そのせいなのか空の条件なのか星に色にじみを感じました。
次に撮影したときに同じ状態であれば困ったなと思います。

それと最大の懸案は「画像処理パソコンが遅い」ことですかね。いまだにXP使ってますが、
そろそろ火を吹きそうです。デスクトップがいいのですが、単身赴任の身として機動性のある
ノートの性能が高いやつをそろそろ物色しようと思います。

それではまた。ありがとうございました。




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 3/9 すさみリベンジ出撃やぁ〜🤛
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • 新年初出撃‼痛恨の撤収
  • ε160EDの威力
  • ε160EDの威力
  • 2024年 明けましておめでとうございます
  • 1/28-29画像処理講座