やっと仕事もひと段落し、落ち着いた中で、今日は野々市市のカメリア祭りに行ってきました

この日は星の会の観望会と写真展が開催されることになっていましたが、残念ながら台風の影響か、
曇天で観望会は中止となりました。その代わり、写真展に皆さん選りすぐりの写真を並べ、ギャラリーの
皆さんに見てもらいました。それぞれ機材は違えど「これを撮りたい」「記録したい」と思いが溢れた
作品ばかりで、星を観る・撮る喜びが伝わる写真ばかりでした。『星が好き
』この一言に皆さんが情熱を

注がれていることに改めて強く共感しました。
観望会がなかったため暇でしたが、星の会の皆さんとの雑談がとても楽しかったです。
また大学生の皆さんも写真を出展したり、一般の方向けに講習会を開いたりと充実されていました。
部員が30名(女性も多数
)もいてちょっと驚きました。

最後は雨模様の天気でしたが、午後4時30分から9時までとても充実した一日でした

来週は晴れたら土曜日に骨董望遠レンズを持って南砺に遠征に行くつもりです。晴れますように


天文現象を中心とした展示です
月の全満ち欠けと金星食での金星の大気の写真に興味が

集まっていました。

星雲星団コーナーでは私の駄作も図々しく陳列


大学生の皆さんの講習会も好評でした
