11月24
5月6
白山麓遠征その2です。
バンビが上がってくる前に、
しし座のトリオ銀河を撮影しました。
トリオ銀河の一番上のハンバーガー銀河左の
「ひげ」を撮影しようとしましたが、わずか
しか写らず、撃沈・・・。
デジカメで3時間程度では無理でしたね。
【しし座トリオ銀河】

バンビが上がってくる前に、
しし座のトリオ銀河を撮影しました。
トリオ銀河の一番上のハンバーガー銀河左の
「ひげ」を撮影しようとしましたが、わずか
しか写らず、撃沈・・・。
デジカメで3時間程度では無理でしたね。
【しし座トリオ銀河】
(データ)
撮影日時 2022/05/04 20:37~23:59
露出 180sec.×65=195min.
タカハシε160ED(D160mm f530mm F3.3)EQ6PRO赤道儀
QHY5Ⅱ+130mmミニガイドスコープ
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(LED板フラット×64枚)
DSSにてコンポジット
他画像処理 PhotoshopCS6・CC・PixInsightにて処理
場所 石川県 白山麓

5月5
白山麓出撃の成果その1です。
南紀に比べ高度が低いのと、
勝山市の光でややカブリ気味で
思ったほどブルーが出ませんでした💦
しかし流石ε160ED、星が超細かいです。
画像でわかりますかね?
【スタークラウド~バンビの横顔】
南紀に比べ高度が低いのと、
勝山市の光でややカブリ気味で
思ったほどブルーが出ませんでした💦
しかし流石ε160ED、星が超細かいです。
画像でわかりますかね?
【スタークラウド~バンビの横顔】
(データ)
撮影日時 2022/05/05 00:21 ~03:29
露出 180sec.×60=180min.
タカハシε160ED(D160mm f530mm F3.3)EQ6PRO赤道儀
QHY5Ⅱ+130mmミニガイドスコープ
カメラ機種名 Canon EOS 5DmkⅣ(HKIR改造 5℃)
ISO感度 3200
Rstackにてダーク(9枚)、フラット処理(LED板フラット×64枚)
DSSにてコンポジット
他画像処理 PhotoshopCS6・CC・PixInsightにて処理
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事(画像付)
ホームページ
カテゴリー
アーカイブ
読者登録